2022年の目標と計画
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします!!
新年恒例の目標と計画の宣言エントリです。
Overview 👀
4月から東京でiOSエンジニアとして働きます。
いわゆる、ベンチャー企業に内定を頂きましたが、まだまだ実務レベルのiOS・Swiftの知識・技術力に遠く及ばないので、iOSエンジニアとしての技術力向上に努めます。
Goal and Plans
目標と計画
学業
卒業する
卒業しないと就職できないので、、、
卒論はほぼ完成しているので、順当にいけば卒業できると思います。
キャリア
求められている仕事を120%でできるようにする
「キャリアに色を付ける」「専門領域以外の技術・知識を身につける」ことは、今求められている仕事を完璧にこなせるのであれば大きな武器になります。しかし、求められていることが疎かなのに主領域以外の技術やキャリアを身に着けようとするのは間違っているので、まずは求められている仕事を120%でこなすことができるように目指して頑張っていきます。
たとえば仕様通りに機能を実装する、想定されるバグを予測・検討したうえで方針を決めるといった基本的なことを一人でこなせるようにします。
生活
生活習慣を一般的な人にする
コーディングに集中すると夜中になることが多く、最近は3時くらいにならないと眠くならない不規則な研究生活を送っているため、生活習慣を一般的な人に修正していきます。具体的には、1時には寝落ち、8時には覚醒できる生活リズムに直していきます。
4月までには直しておきたいです。
体重を減らす
コロナの影響もあり、リモートでの研究生活が続いたため体重が緩やかに成長してしまいました。昨年の目標でも体重の減量を掲げていましたが、より具体的にマイナス5kg(体脂肪率の低下)目標に頑張っていきます。
まだ確定してないですが、自宅の近くにジムがあるらしいので通ってみようかなと考えています。
何も考えない日を減らす、アイディエーションを増やす
去年は、何をしたのか・何が身についたのか実感しない日が多かったので、そういった日を減らして目に見える成果を生み出していこうと思います。